最近気になる記事がありました。
家電ネタがソニーに偏っているのは、たまたまなのであしからず・・・
(ちなみに私物の家電ではソニー以外が多いです・・)
————————————————————————-
2009年12月22日 ファイル・ウェブより
ソニーマーケティング(株)は12月21日、年末懇談会を開催。同社社長の栗田伸樹氏があいさつし、2009年の市況を振り返るとともに、「3D元年」と位置づける2010年への展望を語った。
栗田氏は、「これらの商品群の中でイチ押し商品は? と聞かれたらコレ、というものがある」とし、「胸を張って『イチ押し』と言いたいのは、10月に発売した無水銀アルカリボタン電池(ソニーのニュースリリース)だ。これまでほとんど不可能と言われていたアルカリボタン電池の無水銀を実現したもので、実にエポックメイキングな商品だ」と続けた。栗田氏はさらに「実現しようと思わなければ単なる夢に終わっていた。ソニーの新たなブランドメッセージである”make.believe” の精神につながる成果だ」とも述べ、同製品への思いを強調した。
“make.believe”の精神を象徴している、と栗田社長が評価する無水銀アルカリボタン電池
————————————————————————-
この記事を呼んだ時は、2009年のソニーの一番の製品が ”ボタン電池” とは!
と驚きましたが、記事の内容をみて納得。
業種は違いますが、加藤歯科でも2010年は”make.believe”の精神でいきたいと思いました。
羽曳野市の加藤歯科医院
2009年12月28日 PM 12:09
家電
ソニーマーケティング栗田社長が語る2010年への展望