口臭の原因と予防
家族や友人に口臭を指摘されたり、いつも自分の口の臭いが気に
なるなど、患者様の口臭の相談は日頃からよく受けています。
周囲の方に指摘されて気付く事ができればよいのですが、
気を使って言い出せない方も多く、教えてくれる事は稀です。
もしかしたらと、不安に思うことはありませんか?

あなたの気持ちを第一に考え、相談をお受けします
本当は口臭が気になるけど恥ずかしくて人に聞けない、
いつも自己流で正しい口臭の解決法がわからない、
日頃の身だしなみとして口臭のチェックをしたい。
いつもそのような悩みを持ってる方へ、予防をすることで
一緒に不安を解消していきましょう。どんな些細なことも
人に言えない悩みも、安心して私たちにご相談下さい。
まずは測ってみましょう!加藤歯科は口臭の原因まで徹底分析!
原因まで突き止める口臭測定ができます!
費用として掛かる500円は「シリンジ代」で頂くものです。
今までの測定器は口臭の数値を見るだけで原因は
特定できませんでした。
今回使用するオーラルクロマは
ほとんどの歯科でまだ導入のない最新の測定機器です。
複数の成分を解析して口臭の根本の原因が測定できます。
4分で結果がわかる口臭測定で、現在の状態を把握しましょう!
オーラルクロマの分析は今までと何が違うの?
今までの機器と何が違うの?
オーラルクロマでは「ガスクロマトグラフ検査」が可能です。
3つの要素の口内成分量を検査し、どこが悪いかまで導き出します。
・硫化水素・・・舌の細菌数を調べます
・メチルメルカプタン・・・歯周ポケットの細菌数を調べます
・ジメチルサルファイド・・・内臓の状態を調べます
結果が悪い場合にはトータルヘルスケアプログラムなどをおすすめし
改善法や治療法を一緒に考えていきます。
口臭の主な原因は『歯周病』です
口臭の原因は、コーヒーやニンニクなどの飲食物やタバコ、
胃腸の病気やストレスによる舌の乾きなど様々ですが、その主な原因は
歯周病です。歯周病は最初、自覚症状がなく静かに進行していきますが、
次第に歯茎からの出血や口臭の原因となる揮発性硫黄化合物が発生します。
そこにいつもたまっていく汚れが口臭の大きな原因となります。
- 歯周ポケットに入る汚れや
細菌、膿が悪臭を発生。 - 歯の間に付着した食べ物や
細菌が腐敗し悪臭を発生。 - 炎症して腫れた歯茎の出血。
血の生臭さが悪臭を発生。
歯の付着物を歯磨きで除去していくと、一時的にですが、
口臭はかなり激減します。歯磨きでは取れにくい歯の間の
汚れは、歯間ブラシ等を使って除去すると効果的です。

加藤歯科では歯周病治療を積極的に行っています
当院では歯周病治療を積極的に行っています
レーザー治療
スケーリング
ブラッシング
お話をしっかりお伺いし、お客様一人一人のための治療プランをご提案させて頂きます。
治療法や、費用の保険適用についてのご説明も専門家が丁寧に行うので、安心して治療を受けて頂けます。
レーザー治療
レーザー治療は痛みも少なく、
患部にレーザーを照射して歯周
病の進行を食い止めます。スケーリング
歯についた歯石を、スケーラー
と呼ばれる器具を用いて綺麗に
取り除きます。ブラッシング
ブラッシングで歯石を
プラークコントロールします。
専用のカウンセリングルームのご利用も可能です。
人に聞かれたくないお悩みも安心してご相談下さい。
患者様の不安を取り除くことを大切にし、
専門医と専任の歯科衛生士がしっかり診察いたします。
口臭は気付きにくく、気になっていても相談しにくいものです。
加藤歯科では、患者様がいつでも気軽にご相談や検査にお越し
頂き、予防や治療が出来る環境作りを心がけております。
診察時に内科的治療まで必要だと判断した場合は、
ご紹介も致しておりますのでご安心下さい。
患者様一人一人と深く向き合い、大切な口内環境が
いつまでも健康でいられるようにサポート致します。