先日ソニースタイルで行われた金井さんの勉強会に行ってきました。
年末にラインナップされた新製品を含め、今回も金井さんによるすばらしいサウンドを堪能してきました。
最近はi-podなどのデジタルオーディオも普及し、多くの方が身近に音楽を感じてすごしていると思いますが、実はほとんどの方が買ってきたそのままの状態で聞いているため、本来の音を知らずにすごしています。
実はちょっとした工夫でお手持ちの製品からの音がグッと良くなり、その製品が持ってる本来の音が聞けるのです。
金井さんの勉強会はまさにオーディオ機材の使いこなしのエッセンスの宝庫で、今回も目からうろこがボタボタと落ちました。(笑)
前回の5月のテーマは簡単に言うと「お金をかけずとも、手間をかけてれば何倍も高い製品よりいい音が鳴る!」でしたが、今回は「少し高い製品になるが、より手間をかけて至福のサウンドをつくりだす」でした。
今回は前回のスピーカーの約10倍の値段のSS-AR2というスピーカーを使ってのデモでしたが、前回とは次元の違う音が体験できました。まさにスピーカーの存在が消え、ただただ気持ちの良い音のシャワーを浴びてるかのようでした。
ちなみに何も工夫をしない素の状態でも聞きましたが、とても平凡な音でした。(もちろん高級スピーカーなのでそれなりにいい音なのですが・・・)
例えばスピーカーの位置を5ミリずらしただけで、音が変わるなんて普通の人どころか、専門店の人でもおまり知らない話ですが、恐るべき金井さんの使いこなしの技術、知識でした。
シアタールームの環境は、年内12月30日まで。年始は1月2日から5日まで、デモの状態のまま維持するみたいなので、聴きたい方はソニースタイル大阪に予約して体験してみてください。
ソニースタイル大阪 電話06-6344-5410
2009年12月24日 PM 12:22
家電
ソニーの「金井」さんが12月に大阪に来ます! Vol.3