羽曳野市の加藤歯科です。
車の運転をされている方なら、故意にスピードを出していなくても、スピード違反で捕まったことがある方もおられると思います。
しかし、今まで運良く逃れていてても、現在のように地上に設置された定点カメラではなく、衛星からスピード違反を取り締まられる時代がすぐそこまで来ているかもしれません。
ナンバープレート読み取り技術とGPSを利用した、宇宙から速度違反を取締まるシステムの試験が現在イギリスで行われているそうです。
「SpeedSpike」と名付けられたこのシステムはPIPS Technology社により開発されたもので、複数のカメラを衛星でネットワークすることにより、現在のスピードカメラのように1点を通過する瞬間の速度をとらえるのではなく、任意の2点間を移動した際の平均速度を計算するものです。
PIPS Technology社によると、このカメラにより「全天候で24時間ナンバープレートをとらえること」が可能となり、システムは「低コストで設置が簡単」であるのも利点とのことです。
日本でも導入されるとなると・・・。
今まで以上に安全運転していかないといけませんね~(笑)。
羽曳野市・古市駅の加藤歯科
2010年4月26日 PM 01:55
日常
車のスピード違反が宇宙から取り締まる方向へ。