羽曳野市の加藤歯科です。
以前、固形物によるカロリー摂取よりも液体によるカロリー摂取の方が体重に与える影響は大きいことがジョンズ・ホプキンス大学などによる研究で発表になりましたが、今回食事前に水を摂取することでやせる効果があるとの報告があったもようです。
これはバージニア工科大の栄養研究者であるブレンダ・デービー氏がボストンで行われた全米化学協会の会合で発表したもので、3ヶ月間、中年および高齢者に限定して約3ヶ月間実験した結果明らかになったもので、水を飲まなかったグループよりも水を毎食事前に飲んだグループの方が5ポンド(約2.2キロ)ほど体重が減少したそうです。さらにこの水を飲む習慣を続けたところ、1年が経過した時点でもリバウンドすることなく体重をそのまま維持できたとのこと。
原因としては、恐らく年を取るとともに胃腸管はからっぽになるまでよりゆっくり時間がかかるようになるため、飲んだ水が体の中でより長く永続することになり、それが充足感に結びつくかもしれないとしています。そのため、若い人の場合は胃腸感が空っぽになるまでの時間が短く、効果が薄いのではないかと予想されていますが、ある研究結果によると、1日当たり1リットル以上の水を1年間飲んでいる若い人の方がそうでない人よりも体重が減少することがわかっているそうです。
今まで、なかなか痩せない!痩せてもすぐにリバウンドする!という方は
一度トライされてもいいかもしれませんね。
羽曳野市・古市駅の加藤歯科
2010年8月27日 PM 01:15
日常
食事前に水を2杯飲むことでダイエット効果!?