こんにちは羽曳野市の加藤歯科です。
Appleが大々的に予告していた「特別な発表」を期待していた人は多いと思いますが、内容がいよいよ発表されました。
それは、ビートルズのアルバムの曲がのiTunes Storeでの販売で世界同時に開始されるというだけのもの。
最初、私はな~んだ大したことがないなと思っていましたが、実はそうでもなかったようです。
意外な事ですが、ビートルズの楽曲はこれまでiTunes Storeはもとより、Napsterなども含め一切オンライン配信はされていませんでした。
iTunesがオンライン音楽配信のシェアの80%以上を占める現在、今回の件は、音楽の販売形態としてのオンライン配信の普及期にあって、記念とも言える出来事だったもようです。
懐具合の厳しいEMIにとってはビートルズは命綱の一つとなっていて、長年ビートルズの楽曲を管理するイギリスのアップル社と、iPhoneやMacを販売しているアメリカのアップル社は商標権をめぐって1978年から権利問題がこじれて訴訟問題を起こしており、2007年になんとか決着、今回のオンライン配信となったのも必然の流れだったのでしょうね~。
羽曳野市・古市駅の加藤歯科
2010年11月18日 PM 01:07
家電
Appleがビートルズの楽曲を配信開始をアピールした理由。