この仕事をしているとよく聞かれるのが、「どこかお勧めの歯医者さんある?紹介して欲しいんだけど~」という質問です。
私もすべての地域に腕のいい歯科医師を知っているわけでもなく、そう聞かれると困ってしまいます。
皆さんの中にも転勤や引越しでどこの歯医者さんへ行ったら良いのか分からず、不安を抱え悩んでいる方も多いと思います。
そこで簡単にですが、いい歯医者さんを見分けるポイントを挙げてみたいと思います。
その前に大事な事は、一度歯科治療が始まると中断することは勇気がいる上に、歯にとても大きなダメージにつながる可能性があることを覚えておいて下さい。
特に転院のタイミングを逃してそのまま放置したままですと、助かる歯も保存できなくなる危険もあります。
つまり、最初の歯科医院選びが重要なんです!!。
では私の考える5つのポイントを挙げていきます。
・今のお口の中の状況を十分説明してくれる
・治療前のレントゲンや口腔内写真などで診断してくれる
・患者さんが納得した上で治療を始めてくれる
・医院が清潔に管理されている
・歯科衛生士がいる
ことです。
特に最後の歯科衛生士が医院にいることは、かなり重要だと思います。
歯科衛生士は歯科助手とは違って国家資格をもった口腔内のプロです。
歯科医師に話し掛けにくい場合は、不安な気持ちやお尋ねになりたい事を遠慮せず、歯科衛生士という専門職に、どんどん声を掛けて質問してくださいね。
羽曳野市・古市駅の加藤歯科
2011年1月14日 PM 12:40
歯科
歯医者を選ぶ一つの基準