最近のブラッシングのトレンドの一つに『つまようじ法』というのがあります。
つまようじは使わない方が良いって歯医者さんに言われましたよ!
という方も多いと思います。
つまようじ法はつまようじを使うのではなく、おおまかに言うと歯ブラシをつまようじのように使う磨き方なのです。
最近のブラッシングの定番といえば、歯と歯肉の間に歯ブラシの毛先を斜め45度にあてて小刻みに動かす、『スクラビング法』や『バス法』でした。
今までの磨き方だと、歯の間の汚れはフロスや歯間ブラシなどで磨かないといけませんでした。
そこででてきたのが『つまようじ法』!
歯ブラシの毛先を歯の間に入れ込んで清掃していき、歯周病予防にとても効果があります。
詳しいお話はまた機会があればしたいと思います。
羽曳野市・古市駅の加藤歯科
2011年10月17日 PM 12:19
歯科
つまようじ法!