以前からがん患者に限らず
治療効果や手術の成功率を上げるのに
口腔ケアが大事なことは言われてきました
ただ、現実的に病院でこれだけ医療従事者が不足しているなかで
歯科のない病院がどれだけ口腔ケアにウエイトがおけるかは
難いことなんです
今回、大分県では医科と歯科を行政的に連携させることで
口腔ケアの推進と
病気の治療成績の向上
治療の効率化
医療費の削減
などをねらった取り組みを始めるようです
とても素晴らしいと思います
手術1つとっても
麻酔時の挿管時に
口の中の雑菌が肺にはいったために
術後性の肺炎になることもなくなり
みなさんにとってもとてもメリットになると思います
私も一歯科医師として
どんどん地域医療に貢献できるように頑張っていきたいです
2013年4月17日 PM 01:13
歯科
大分県でがん治療の効果増進のため、医科と歯科が連携