-
2010.01.26
口腔内科について
羽曳野市の加藤歯科です。 当院ではドライマウスの患者さんが遠方からも来ていただいていますが、これは『口腔内科』的なアプローチで診療していか
詳しく見る
-
2010.01.23
歯科用語集 「楔状欠損、くさび状欠損」 について
羽曳野の加藤歯科です。 楔状欠損(くさび状欠損)とは、エナメル質とセメント質の間の歯頸部(エナメル-セメント境)にできる欠損・へこみのこと
詳しく見る
-
2010.01.18
歯科用語集 「咬耗症」 について
羽曳野の加藤歯科です。今日は『咬耗症』についてです。 咬耗症(こうもうしょう)とは、上の歯と下の歯を噛み合わせる時に発生する、損傷をいいます
詳しく見る
-
2010.01.16
難治性の口角炎について。 Vol.2
羽曳野市の加藤歯科医院です。 難治性の口角炎についてです。 ドライマウスを併発し両側の口角炎があれば高い確率でカンジダ菌が関与している事が
詳しく見る
-
2010.01.15
難治性の口角炎について。 Vol.1
羽曳野市の加藤歯科です。 寒い日が続いていますが、皆さん体調にはくれぐれも気をつけて下さいませ。 最近特にドライマウスや舌痛症(特に舌が問
詳しく見る
-
2010.01.13
歯科用語集 「アンキローシス」 について
羽曳野市・古市駅前の加藤歯科から送る、歯科用語集。 今回は『アンキローシス』です。 アンキローシス(骨性癒着)とは、歯科的には歯と歯槽骨が癒
詳しく見る
-
2010.01.13
羽曳野市の居酒屋で発砲
大阪・羽曳野市河原城の居酒屋で12日午後8時ごろ、発砲事件があり、4人が死傷したとのことです。羽曳野で大変な事件がおきました。羽曳野市の加藤
詳しく見る
-
2010.01.12
友人の塙 裕介さんの歌が音楽の教科書に採用されました。
私の仲の良い友人に塙 裕介さんとう言う方がおられます。 この友人は歌はプロではないのですが、この方が作った『ロボットアームで抱きしめて』と
詳しく見る