羽曳野市の加藤歯科です。
日本歯科大生命歯学部の中原貴教授(36)と同大学新潟生命歯学部の佐藤聡教授(48)らの研究チームが、歯の一部を使って歯を再生する培養方法の開発にマウスで成功したとのことです。
体外での培養は世界初で、日本口腔外科学会の最優秀賞も受賞しました。
今回の実験ではマウスの歯冠(歯の先端部分)を、人の歯根(歯の根)を包む膜の細胞をシート状にしたもので包み、試験管で培養したというもの。
この技術は人工歯根(インプラント)に代わる歯の再生医療につながると期待されており、3年後をめどに人の歯でも完全再生できるよう応用研究をすすめる予定とのことです。
実用段階にはいるまでは難しいと思いますが、早く皆さんに提供できる日が来て欲しいものです。
羽曳野市・古市駅の加藤歯科
2011年1月6日 PM 02:14
歯科
歯の再生に成功 !