インプラント治療は今やかなり定番の治療として
広く認知されていますが
実はかなり昔から歯のインプラント治療はあったようです。
例えばその昔は象牙や宝石を使ってのインプラントも
あったようです。
歯の悩みは昔からあったんですね。
歯のインプラントの歴史を変えたのは
1952年 スウェーデンのブローネマルク先生が
チタンと骨が強く結合することを発見!!
現在のインプラントの基礎ができました。
羽曳野市・古市駅の加藤歯科
2012年7月17日 PM 12:08
歯科
インプラントは昔からあったようですね。