インプラントをしている芸能人とは?注目されている理由や特徴を紹介

カテゴリー:
インプラントをしている芸能人

こんにちは!
大阪府羽曳野市 医療法人えみは会 加藤総合歯科・矯正歯科 理事長 加藤直之です。
インプラント治療は歯科治療の一つで、欠損した歯を補うための手段の一つとして広く利用 されています。皆さんがご存知の芸能人の方にも、見た目を改善したい、安定した良い咀 嚼能力を得るためにこの治療を選ばれています。芸能人の方々はテレビなどの多くの方の目にかかるメディアで活躍されているため審美性を非常に重視されているかと思います。 インプラント治療は、審美性以外にも安定感があり歯としての機能がとても高く芸能人に限らず皆さんに喜んでいただいております。 今回の記事では芸能人がインプラントを選ぶ理由を交えてインプラントについて詳しく解説 していきたいと思います。

当院のインプラントの特徴について詳しくみる

芸能人も選ぶインプラントとは?

インプラントとは

インプラントとは医療器材を体内に埋め込む事の総称です。 医療目的、美容目的で広く行われ歯科で使用されるインプラントは、失われた歯根の代わりに人工歯根を顎の骨に埋め込む事をデンタルインプラントと呼びます。歯科で扱う機会が多いことから、一般的にインプラント=歯科インプラントと認識されています。

インプラント治療を受けた芸能人

インプラントをしている芸能人

バナナマン日村さん

日村さんは元々叢生(歯並びがデコボコの状態)で歯磨きをあまりせず虫歯と歯周病を放置し過ぎて自然に歯が抜けてしまったそうです。 その為上の歯10本と下の歯5本をインプラント治療されたそうです。 歯を失うリスクが大きい不正咬合を改善せずに放置すると怖いですね。 インプラント治療後は歯並びを綺麗にされた事もありCMなどのお仕事も増えたようです。 お食事も摂りやすくなり、お仕事も増えて歯並びも整えて良い事づくめですね。

ナインティナインの岡村さん

岡村さんは奥歯2本をインプラント治療されています。 下の奥歯に痛みを感じ歯科を受診された際に医師から、歯の根っこに膿が溜まっている為抜歯を勧められインプラントにされたそうです。ラジオでインプラント治療のお話をされていたそうで仕上がりに満足されているのでないでしょうか

イモトアヤコさん

イモトさんは元々八重歯があり、歯並びも良く無かったそうですが、差し歯を入れていた前歯が番組の企画の登山の際に気圧の影響で膿が溜まり抜歯をしないといけなくなり、その後インプラント治療を受けられたそうです。 インプラント治療の際歯並びも整えられたそうで口元が治療前のお写真と比べると綺麗になられました。

芸能人がインプラント治療をする理由

インプラントをする理由

芸能人がインプラント治療を選択する理由は、多くの方がインプラント治療を選択する理 由と基本的には同じですが、芸能人は多くの方に見た目や話し方が見られる為、口元を綺麗にしようとインプラント治療の利点を魅力的に考えられる方が多いといえます。

見た目の改善

インプラントは天然の歯に非常に近い見た目を提供します。これは芸能人にとって非常に重要で、歯が欠損していたり損傷していると、その見た目や発声、発音に悪影響を与える可能性があります。

発声、発音の改善

インプラントは、他の欠損した歯を補う方法(たとえば、部分的な義歯や総入れ歯)よりも自然な発音を可能にします。インプラントは発音が安定する為芸能人が話すときや歌うときに、言葉を明確に発音するのに有利です。

食事の改善

インプラントは咀嚼を自然にし、噛む力を回復させ食事をより楽しくします。これは健康な食生活を維持するために重要です。

持続性

適切にケアされたインプラントは耐久性に優れ、長期間持続します。ほかの治療方法で繰り返し治療を受ける時間や費用を考えるとインプラントは長期視点でみるとコスパが良く節約するために有利です。

自信の向上

自然な見た目と咬合力の安定した歯があることは、自信と自己評価を高め、芸能人がパフォーマンスを提供する能力を向上させることができます。

歯がきれいな芸能人はみんなインプラントなの?

歯が綺麗な人はインプラント?

歯が綺麗な芸能人の方々が全員インプラントとは限りません。インプラント以外に欠損した歯を補うための治療法には、他にもいくつかの選択肢がありますし、もともと生まれながらにして綺麗な歯でメンテナンスを頑張っておられる方もいらっしゃいます。

インプラントとセラミック治療の違い

インプラントとセラミックを比較

歯科インプラントが欠損した歯を置き換えるための手法であり、セラミック治療が既存の歯(根っこが残っている状態)を補うための手法であるということです。

インプラント

歯が欠損している場合に使用されます。歯科インプラントは手術を必要とし、その過程ではまず人工的な歯根(通常はチタン製)が顎骨に埋め込まれます。その後、適切な期間(約半年間)を待ってインプラントが顎骨と結合した(オッセオインテグレーション)後 に、その上に上部構造(クラウン)が装着されます。これにより、自然な歯と同等の機能と見た目が得られます。インプラントは、義歯と比べて優れた安定性と快適さを提供し、適切なケアをすれば耐久性も良い為長期間持続させる事が出来ます

セラミック治療

主に虫歯になった歯の修復や見た目の改善の為使用されます。セラミックは、天然歯と同様の色調と透明感を持つため、自然な見た目を保つことができます。セラミック治療は一般的に、セラミッククラウンやセラミックベニア(歯の表面に貼り付ける薄い シェル)の形で行われます。セラミッククラウンは、大きく損傷または虫歯により一部失ったた歯を保護し、その形状と機能を回復するために使用されます。

インプラントの費用

インプラントの費用

歯科インプラントは自由診療となります。その為様々な要素によって変動します。
治療に必要なインプラントの本数、患者様のお口の状態、使用される材料、検査費用(レントゲン、CT撮影)などが費用に影響を与えます。
一本のインプラントの平均的な費用は約30万円か50万円程度とされていますが、これは あくまで目安であり、具体的な費用は上記の要素により変動します。
当院では骨が充分にある場合の基本料金が インプラントオペ代1本35万円となっており
また、追加費用となる骨造成処置(GBR法、ソケットリフト法など)があり、骨が少ない患部にインプラント体を埋入できる状態にする為、人工骨で出来た骨補填材を充填して、骨の再生を促します。当院での費用の方が1箇所13万円となっております。
さらに、治療費には手術費用の他に、事前の診断、レントゲンやCT撮影、上部構造(被せ物)の製造費用が生じます。当院では上部構造奥歯17万円前歯19万5千円となっております。
前歯と奥歯では前歯の方が治療の難易度が高いため(骨が薄い、より高い審美性が求められるため)費用に差が生じます。
また当院では外科処置に極度に緊張されたり、歯科恐怖症の方に安心してインプラント治療を受けて頂けるように静脈内鎮静麻酔(麻酔科の医師立ち会いのもと)のご用意もさせて頂いております。
こちらは半分寝た状態でリラックス状態のもとインプラントの手術を受けて頂くことが出来ます。
当院での費用が14万円となっております。 従って費用を正確に把握するためには、治療前に歯科医師と詳しく話し合うことが重要です。
まずは丁寧にカウンセリング致します。 費用は高額になるインプラントは自然な歯に近い見た目と機能性を提供し、長期間にわたり持続するという利点があります。適切な治療法を選択することが重要です。

インプラント以外の選択肢

インプラント以外の選択

欠損した歯を補うための治療法には、歯科インプラントの他にもいくつかの選択肢がありま す。具体的には、以下のような方法が考えられます

ブリッジ

これは一本以上の欠損歯を補うための一般的な手法で、隣在している既存の歯を橋渡しのように利用する事で人口の歯をかぶせ欠損歯を補います。ブリッジは通常、金属やセラミック、あるいはこれらの組み合わせで作られ、隣接する歯に固定されます。しかし、ブリッジを使用するには、支える健康な歯を削る必要があります。

部分義歯

これは複数の歯が欠損している場合に選ばれることが多く、取り外しが可能な装置です。部分義歯は金属で出来たクラスプ(バネ)に隣接する健康な歯が固定されます。

全義歯(総義歯)

全ての歯が欠損している、または残った全ての歯を抜歯しなければな らない場合に用いられます。総義歯は上顎や下顎を覆う形でピンクの土台に人工の歯が並んでおり、噛み合わせや審美性を回復させる物になり、取り外し可能です。

まとめ

まとめ

以上、今回は芸能人のインプラント治療についてお話しました。
芸能人だけじゃなく一般の方も口元を綺麗にすること、しっかり噛めることはメリットがあります。 当院ではインプラント認定医の医師の治療に5年連続して日本歯科インプラント普及協会の地域最優秀賞を受賞しておりますので安心して頂いて大丈夫です。いつでもお気軽に当院までご相談ください。
web予約はこちらのアドレスからお申し込みください!ご連絡お待ちしております!

当院のインプラントの特徴について詳しくみる

この記事を書いた人

加藤 直之

大阪の羽曳野市にある加藤総合歯科・矯正歯科、加藤です。 当院は、歯医者さんの「痛い・怖い・行きたくない」というイメージをなくし、患者様が悩みを相談できてリラックスした状態で治療ができるそんな医院を目指し運営しております。

資格・所属

NPO法人日本歯科予防協会理事/ISOI インプラント認定医/ドライマウス認定医/日本ドライマウス学会会員/日本抗加齢歯学会会員/医療情報技師認定証/ITIインプラント認定/AQBインプラント認定/ザイブインプラント認定/POIインプラント認定/インプラント学会 所属ブローネマルクインプラント認定/SARGONインプラント認定/審美歯科学会認証